キャンパーの内装をDIY

おしゃれな車に憧れて。

一度やってみたかった社内の板張りを簡単に出来ないか。挑戦してみた記事です。

車本体には穴を開けないおススメの方法を見つけたので合わせてご紹介します。

必要な工程はこちらです。

工程

  • グリップ(持ち手)を外す。
  • 固定しているプラスチックを外す。
  • ルームランプを外す。
  • 天井の内張りを外す。(前列は大変なので残す)
  • 板張りを固定するための枕木をピラーにくくり付ける。
  • 板張りをする。
  • ルームランプを戻す。

グリップ(持ち手)を外す

まず、写真の持ち手を外す工程です。持ち手の両側にマイナスドライバーを入れてカバーを開け、中のネジをドライバーで外します。

フタはパカっと開きます。
中のネジはドライバーで簡単に外せる。

固定しているプラスチックを外す

写真の丸いピンを外していきます。意外と剛性があるので、ペンチで引っ張ると取れやすいです。

マイナスドライバーできっかけを作って
思ったよりグニャグニャしてるのでペンチで引っこ抜く

ルームランプを外す

これもドライバーで外していきます。そんなに難しくないけど、配線を引っ張り過ぎて切らないように注意してください。

これもドライバーで簡単に外れる。
カプラー(端子を繋ぐプラスチック)を引っこ抜く。
キャンパー独自のLED照明。おしゃれなんですがベリッと剥す
端子同士が接触するとショートするのでバッテリーは外しておきましょう

天井の内張りを外す

さてここから。完成しているモノを壊すのはとても勇気がいるが、きっと上手くいくので決心して臨みましょう

一度では全部切れないので少しづつ切り取っていこう。
前述の通り前は運転席のところまでカット。
全体を剥すと天井がお目見え。もこもこは断熱材なのでそのままに。
運転席上はピラー部分までカット

板張りを固定するための枕木をピラーにくくり付ける

今回のハイライト。車を傷付けない(思いっきり内張り外してるけど)裏技を紹介します。

用意する道具は3つ

  • 強力両面テープ(ウレタン系のやつ)
  • 両面テープ付きのクッション材
  • 結束バンド

全部100円ショップで買えます。

  • 結束バンドを断熱材とピラーの間に通す
  • ピラーにクッション材と両面テープを張る
  • 枕木をピラーにググっと押し付ける!
子供たちに交通安全の祈願をしてもらいました(笑)
  • 枕木を結束バンドで固定する
  • 基準となる中心の板をネジで固定

板張りをする

ここまでくれば後は単純作業です。

ずっと上を向いて作業するので、肩と首がとても痛くなるので頑張りましょう。

枕木にネジが当たるように位置を見ながら留めていく
1×4(ワンバイフォー)を7枚貼ってこんな感じ

「意外と簡単じゃん?」と思ったところで大きな落とし穴が!

天井の端は斜めになってるけどどうやって留めよう。。。

急遽ナナメに枕木を入れてネジ留め
ここに天井板を貼っていく
何とかなるもんだ
ほらね。(焦った)

ルームランプを戻す

最後に取り外していたルームランプを戻します。

※持ち手は外しても大丈夫ですが、ルームランプは車検を通すために必ず付けなければいけません

ついでにフチのシルバーリングをゴールドに塗り替え

完成

以上、全然優しくないDIYの紹介でした。

大人二人、一日で出来る作業量なので初心者でも頑張れば成功します。

参考にしてみてください。

最後に積載した状態で1枚。

旅の道具

Posted by wake